建築・インテリア– category –
-
中古建物を購入する時に確認するポイント(書類編)
中古の建物を購入する時、建物をチェックすることも大切ですが、建物に関する書類が保存されているか確認するのもの大切です。建物の用途変更・増築等で申請や届出をする際、書類が重要になってきます。書類の有無で申請業務量は異なってきますので、申... -
巾木(幅木)って必要⁉︎
【巾木(幅木)とは】 巾木(幅木)は床面に面する壁の下部に取り付ける部材です。 でも、何のために付けてるの?絶対、付けないといけないの? 役割としては2つあります。①壁の仕上げ材を保護するため。②壁と床の隙間を隠すため。 確かに・・・巾木(幅木... -
まず初めに…工事はどこに依頼すればよい?徹底解説!
建物の工事をする際、「どこに依頼するか」は大切な決断です。建築事務所、建設会社、工事業者、ハウスメーカーと選択肢は多様。それぞれの特徴を知り、自分の夢や予算に合ったところを選ぶことが大事です。この記事では、それぞれの依頼先の特色と、どの... -
建設会社って何?
【建設会社の定義】 ここでの「建設会社」は建築一式工事を担う建設業の許可を得ている会社のことを指します。 建築一式工事とは、大工工事・内装工事・電気工事などの27業種の工事業者を一括し、施主と契約して行う工事を指します。 建築一式工事を担う建... -
建築事務所って何?
<目次> 建築事務所の定義建築事務所ってどんなことを提供してくれるの?まとめ 【1.建築事務所の定義】 施主(オーナー、発注者)の意向に沿って建物の設計図を作成し、工事業者が設計図通りに施工をするように工事監理を行う建築士が営む会社が建築事務...