窓の種類!徹底解説

窓とは

窓とは「ガラス」「サッシ」で構成されている建築部材のことです。窓ガラスの性能を見る時、主に「ガラス」と「サッシ」の仕様が窓ガラスの性能を左右します。

「サッシ」ってなんですか?

窓枠として用いるフレームのことです。一般的に窓は「ガラス」と「フレーム」で構成されています。

サッシの種類

もくじ

アルミサッシ

アルミ製の「サッシ」です。腐食に強く、加工しやすいことから主にこのサッシが採用されています。

樹脂サッシ

塩化ビニル樹脂から成型された「サッシ」のことです。アルミサッシと比較して、断熱性に優れており、サッシで生じる結露が生じるのを防ぐことができます。ですが、コスト・耐久性の面ではアルミサッシより劣ります。

ガラスの種類

単板ガラス

ガラスを1枚のみ使用されている単層のガラスです。断熱性がないことから、近年ではあまり採用されていません。

中古建物を購入の場合、単層ガラスが設置されているケースがあります。できれば、リフォームなどの改修の際に、複層ガラス以上の製品に変えるようにしましょう。

複層ガラス

ガラスを2枚用いられているガラスです。ガラスとガラスの間に空気やアルゴンを充填しており、断熱性能を高めています。

近年ではガラスを3枚を用いて、空気層を2層確保することで、さらに断熱性能を高めているガラスも出ています。

真空ガラス

ガラスを2枚用い、ガラスとガラスの間の真空にしているガラスです。複層ガラスの空気層を真空にすることでさらに熱が伝わりにくくなっています。

網入りガラス

ガラスにワイヤーを編み込んでいます。割れにくかったり、耐火性があり、火災の際に燃え広がりを防いでくれます。

一般的に、下記のような場所に設置することが多いです。

  • 建築基準法で「防火設備」の設置が求められている箇所
  • ベランダなど出入りとして利用するところで、ガラスの割れを防ぎたい箇所。腰部に網入りガラスを設置するケースが多いです。

磨りガラス

ガラスの表面に凹凸をつけたガラスです。別名、「くもりガラス」とも呼ばれます。

視線の遮ることができるので、下記のような場所に設置することが多いです。

  • プライバシーを確保しつつも、部屋の中に光を取り入れたい箇所
  • ドア付きの窓などドアの反対側に人がいることを視認できるようにした箇所 等

アルミパネル

アルミの板です。こちらはガラスではないのですが、内部に光を通したくない時にアルミパネルを採用するケースがあります。

断熱材入りのアルミパネルもあり、省エネ性能の良いでしょう。

一般的に、下記のような場所に設置することが多いです。

  • 倉庫などに設置する排煙窓。よく倉庫など壁の上部に設置されています。火災の時だけ使用するのに加えて、内部に光を通してしまうと商品の劣化につながりますので、アルミパネルを設置するケースが多いでしょう。
  • 改修工事で窓を無くしたい時。窓を壁で塞いでしまうという方法もありますが、断熱材入りのアルミパネルで塞いでしまうのも1つの方法です。

まとめ

窓には様々の種類がありますので、建築士さんと一緒に性能・コストを比較しながら、決めていけばよいでしょう。

窓は建築基準法等の法律で求められる仕様もあるので、必ず専門家に一度相談をすることをお勧めします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。キキです。
私たちは事業・住まいなど建築・インテリア、不動産とは一生関わっていきます。

夢の実現のための「起業から施設づくり」「住まいづくり」までトータルサポートをしたいという想いから、「建築・インテリア」「不動産」の役立つ情報を発信します。

【経歴】
建築・インテリア設計・工事のチェックを日々行っています。

【資格】
・一級建築士
・インテリアプランナー
・宅地建物取引士

私の経験が皆様の夢の実現のために参考になればと想いブログを書いてます。

コメント

コメントする

もくじ