収益物件の種類!5選!

不動産投資は長期的なキャッシュフローの創出や資産価値の増大を目指す投資方法の一つです。その中でも、様々な種類の収益物件があり、投資家の目的やリスク許容度に応じて選択することができます。以下では、主な収益物件の種類とその特徴について紹介します。

この記事で分かること。

収益物件の種類(①一戸建て、②アパート(1棟)、③マンション(1棟)、④マンション(区分)⑤駐車場のメリット・デメリット

この記事を書いた人-【キキ先生】

・一級建築士

・インテリアプランナー

・宅地建物取引士

・建築・インテリア、不動産に関して専門家としてアドバイスします!

もくじ

一戸建て賃貸住宅

特徴

  • 各物件が独立しているため、他の物件の影響を受けにくい。
  • 自分自身で直接管理することも、管理会社に委託することも可能。
  • マンションやビルに比べて初期投資額が低め。

メリット

  • 大規模な物件と比べると、管理やメンテナンスがシンプル。
  • 家族向け、ペット可など、さまざまなニーズに合わせた物件を選定できる。
  • 低予算からの購入が可能である。

デメリット

  • 一戸建てが空室になると、収益は一時的にゼロになる。
  • 屋根や外壁など、大きな修繕が必要な場合、費用がかかる。
キキ先生

中古戸建て住宅を低価格で入手して、セルフリノベーションを行うケースが増えています。
地方ファミリ層に人気があり、一度入居してもらえれば、子供の学校もあるので、長期間で入居してもらえる可能性が高いです。

アパート(一棟投資)

特徴

  • 地方都市や郊外を含む広範なエリアに位置することが多い。
  • 木造や軽量鉄骨などの構造が一般的で、2~3階建てが多い。
  • 基本的な設備に重点を置いたシンプルな作り。

メリット

  • 初期投資が比較的低めで、初めての不動産投資として手が出しやすい。
  • 管理が比較的シンプル。
  • 地域によっては高い収益率を期待できる場合も。

デメリット

  • 木造の場合、耐用年数が短く、建て替えの必要が来る時期が早い。
  • 都心部と比較して空室率が高くなるリスク。
  • 市場価格の変動によるリスクが高まる場合がある。
キキ先生

建物の規模的にエレベーターや受水槽の設置を不要なため、メンテナンス費を抑えることが出来ます。
中古アパートの一棟投資は初期費用を抑えやすいので、初めての大家さんでも始めやすいです。

マンション(一棟投資)

特徴

  • 主に都市部や人口が集中するエリアに位置する。
  • 鉄筋コンクリートや鉄骨造りの多階建ての建物。
  • 高度な設備や共用施設(エレベーター、オートロックなど)が特徴。

メリット

  • 都心部などの需要が高いエリアでの収益性が期待できる。
  • ブランドマンションなど、物件のブランド力で資産価値の上昇が期待される場合も。
  • 長期的な賃貸需要が安定している。

デメリット

  • 初期投資が高い場合が多い。
  • 大規模修繕の際の費用がかさむ。
  • 管理組合の意向やルールに従う必要がある。
キキ先生

投資額が億単位となり、高額になります。
また、エレベーターや受水槽の設置が必須のことから、メンテナス費用も必要になってきます。
長期的なリターンを計算して、投資しましょう。

マンション(区分投資)

特徴

  • マンションやアパートの中の特定の部屋やユニットのみを所有する形式。
  • 共有部分に関する権利は他のオーナーと共有される。

メリット

  • 初期投資が比較的小さい。少額から投資を始められる。
  • 空室が出たとしても、他の区分所有者との共有部分の費用は均等に分担。
  • 複数の物件を分散して投資することで、リスクの分散が期待できる。

デメリット

  • 管理組合の意向やルールに従う必要がある。
  • 物件全体の大規模修繕やリフォームに対する意向が通りにくい。
  • 他の部屋の空室率や管理状況によって、自身の物件の価値が影響を受ける可能性。
キキ先生

投資額は少額で済みます。
ですが、リターンも少ない傾向にあります。
ローンの返済、修繕費等を考慮すると、数千円/月程度のリターンになる事も。
リスクに見合う投資対象にならない場合が多いです。

駐車場

特徴

  • 未利用の土地や空き地を有効活用できる。
  • 平面駐車場、立体駐車場、機械式駐車場など、ニーズや土地の大きさに応じた多様なタイプが存在する。
  • 駐車場の需要はその場所の交通アクセス、人の流れ、周辺施設などに大きく依存する。
  • 一般的に、利用者は数時間から1日単位での利用が多い。

メリット

  • 平面駐車場の場合、建築コストが発生しないため、比較的低い初期投資で開始できる。
  • ビルや住居と比べて、駐車場の管理やメンテナンスがシンプル。
  • 適切な場所に設置された駐車場は、一定の需要に基づいて安定した収益を期待できる。
  • 将来的に土地の価値が上昇すれば、別の事業や建物への転用も考えられる。

デメリット

  • 同じエリアに複数の駐車場が存在する場合、価格競争やサービス競争が激しくなる可能性がある。
  • 立地や価格設定が適切でない場合、空室率が上昇し、収益性が下がるリスクがある。
  • 住宅の賃貸と異なり賃料が低い。
キキ先生

建物コストがかからないのが最大のメリットと言えます。
相続で土地がある場合、駐車場として運用するのも一つの手段です。

まとめ

不動産投資は多様な形態を持ち、それぞれの特性やリスクが異なります。例えば、戸建て投資は一つの建物を対象としており、管理はシンプルですが、空室時のリスクが比較的高いとされています。対照的に、アパートやマンションの一棟投資では、複数の住戸を持つことから空室リスクの分散が期待できますが、大規模な修繕が必要となった場合の出費は大きくなり得ます。

マンションの区分所有は、初期投資を抑えつつ都心部などの良好な立地に投資する手段として人気がありますが、共有部分の管理や修繕に関する課題や、他の所有者との調整が必要になる点が挙げられます。

また、駐車場投資は土地の有効活用として注目されています。特に立地が良好であれば、高い収益性を誇る一方で、立地が不適切な場合や競合が多い場合、収益性は大きく損なわれる可能性があります。

これらの不動産投資形態を選択する際には、投資の目的や資産状況、リスク許容度を総合的に考慮し、適切な選択と管理が求められます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。キキです。
私たちは事業・住まいなど建築・インテリア、不動産とは一生関わっていきます。

夢の実現のための「起業から施設づくり」「住まいづくり」までトータルサポートをしたいという想いから、「建築・インテリア」「不動産」の役立つ情報を発信します。

【経歴】
建築・インテリア設計・工事のチェックを日々行っています。

【資格】
・一級建築士
・インテリアプランナー
・宅地建物取引士

私の経験が皆様の夢の実現のために参考になればと想いブログを書いてます。

コメント

コメントする

もくじ